シミ取りレーザーのかさぶたは何日で剥がれる?キレイに剥がすケア方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
シミ取りレーザーでできたかさぶたは何日で剥がれる?

この記事では、シミ取りレーザーでできたかさぶたが何日で剥がれるかを口コミをもとにまとめました。

かさぶたの痕をできるだけ残さず、早く剥がれるようにするためのケア方法なども紹介しますので、シミ取りレーザーをしようと考えている人はぜひ最後まで読んでみてください。

記事の後半では、シミ取りレーザーが安くて実績も豊富なクリニックも紹介しています。

目次

シミ取りレーザーのかさぶたは何日で剥がれる?

シミ取りレーザーのかさぶたは何日ではがれるのか、さっそく結論から見ていきましょう。

シミ取りレーザーのかさぶたは平均7日~10日で剥がれる。

施術翌日からシミの部分がかさぶたになり始めて、その後1週間から10日でかさぶたが剥がれます。

かさぶたができる時期は、シミが濃くなるので気持ち的に不安にもなりますが、かさぶたはキレイに剥がれるので安心してください。

クリニックによっては、レーザーを当てた部位にテープを貼り、1週間程度テープを貼った状態で過ごします。

かさぶた剥がれた後は、赤みが少し残ります。この赤みは平均1ヶ月くらい続きますが、次第に落ち着いていきます。

赤みが引いた後は、炎症後色素沈着が起こりやすい時期になるので、症状が出た場合はしっかり以下のケアをしましょう。

  • 市販薬を使う(ビタミンC内服薬、ハイドロキノン)
  • 日焼け対策
  • 自然に消えるのを待つ(半年~1年)
  • レーザートーニング

シミ取りレーザーの経過画像

ここでは、実際にシミ取りレーザーをして1週間経過したらどれくらいかさぶたが剥がれるのかを見ていきましょう。

人によって日数は違いますが、早い人だと1週間でキレイにかさぶたが剥がれるようですね。

かさぶたがある時に絶対したらダメなこと3選

ここでは、かさぶたがある時に絶対にしてほくないことを紹介します。

間違ったケア方法をしてしまうと、痕が残ったりシミが濃くなったり、別のシミが出てきたりする可能性もあるので、チェックしてみてください。

NG①日焼け

レーザー後は肌がとても敏感になっています。そのため、紫外線による刺激は避けるようにしましょう。

不必要な外出はできるだけ避け、出かけるなら日が落ちた後にしましょう。日中に出かける場合は、防止をかぶったり、日焼け止めとファンデーション、日傘、マスク、サングラスなどでカバーするなどの日焼け対策をしましょう。

季節も夏よりも秋や冬など紫外線が少ない時期の方がおすすめです。

施術を受けた当日は日焼け止めが塗れないこともあるので、日傘や帽子を持っていくようにしましょう。

NG②こする

かさぶたになると、ついつい気になってしまって触ってしまうこともあるかもしれません。人によってはかゆみが出る人もいます。

こすると肌への刺激が強くなってしまうので、触りたい気持ちを抑えましょう。

また洗顔時も優しく洗うよう心がけましょう。

マスクなどもこすれる原因となるので、できるだけ外出も控えましょう。

マスクをする時は、肌に当たる部分が少ない形のマスクを選ぶと肌への負担が少ないのでおすすめです。

NG③かさぶたを無理やり剥がす

かさぶたができると、どうしても見た目が汚く感じたり、本当にキレイになるのか不安になるかもしれません。

剥がれそうでなかなか剥がれないと、ついつい剥がしてしまいたくなるかもしれません。

そうなったとしても、かさぶたを無理やり剥がすのは絶対にやめましょう。

かさぶたはレーザーでできた傷を保護する役割がありますが、無理に剥がすと傷が丸見えになり傷跡が残ってしまうリスクがあります。

剥がしてしまいたくなっても、ぐっと我慢しましょう。

シミ取りレーザーが安いおすすめクリニック3選

シミ取りレーザー機器があるクリニックでは、「大きさが◯㎜まで1つ◯円」という大きさと個数で料金が決まる”ピコスポット”プランと、取り放題プランの2種類のプランが用意されています。

  • ピコスポット…1個3,000~10,000円
  • シミ取り放題…25,000~100,000円

ここからはピコスポットが安いクリニックを、料金が安い順に紹介します。

次の項ではシミ取り放題が安いクリニックも紹介しています。

クリニックピコスポット料金(税込)店舗
湘南美容クリニック2㎜以下2,680円/4㎜以下4,200円/6㎜以下5,980円/10㎜8,100円~全国100店舗以上(東京・名古屋・大阪など)
エトワールレジーナクリニック直径10㎜未満3,278円東京表参道院・新宿院
ガーデンクリニック1㎜3,300円池袋・新宿・品川・船橋・横浜・名古屋・大阪・福岡

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック バナー
シミ取りレーザー10(大きさを問わず10個までシミ取り放題)26,000円
制限なしシミ取り放題63,000円
ピコスポット2mm以下2,680円
4mm以下4,200円
6mm以下5,980円
10mm8,100円~

湘南美容クリニックは、全国100店舗以上で美容整形や脱毛などさまざまな美容医療を提供している美容総合クリニックとして有名です。

1年間のシミ取り症例数だけでも75,000件を超えています。

小さいサイズだと1個2,680円~と非常に安い料金でピコスポットが受けられます。

シミ取り放題のコースでは、大きさを問わず10個まで26,000円でシミ取り放題です。

個数制限のないシミ取り放題は全国16院限定で受け付けています。

実績の多いクリニックを探している方、店舗の選択肢が多いクリニックを探している方におすすめです。

店舗

全国100店舗以上

エトワールレジーナクリニック

エトワールレジーナクリニック
シミ1個直径1cm未満3,278円
直径1cm以上1㎠未満11,000円
1㎠以上2㎠未満22,000円
シミ取り放題 個数制限無し60,500円
シミ10個(長径1cm未満)25,300円
シミ20個(長径1cm未満)48,400円
シミ取り放題1年間コース151,800円

エトワールレジーナクリニックは、表参道と新宿にある美容クリニックです。

シミ1個3,280円からピコスポットが受けられます。

シミ取り放題プランも60,500円で提供しています。

シミ5個・10個・20個などセットプランも充実しており、シミ10個セットなら25,300円と料金も安くなっています。

店舗

東京表参道院・新宿院

ガーデンクリニック

ガーデンクリニック
ピコシミ取り1㎜3,300円
シミ取り放題顔330,000円
ピコトーニング

初回11,000円
1回41,800円

ガーデンクリニックは、全国主要都市に展開する美容クリニックです。
マシンはエンライトンというマシンを導入しています。
顔以外にも、手の甲や前腕、首、デコルテ、背中などのシミ取りにも対応しています。
ピコトーニングなら初回11,000円と安く試すことができます。
店舗

池袋・新宿・品川・船橋・横浜・名古屋・大阪・福岡

クリニックをもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ピコスポットが安いクリニック7選!打ち放題も紹介【2023年】 この記事では、ピコスポットのメニューがおすすめの人気クリニックを料金が安い順に紹介していきます。 また、ピコスポットの効果やダウンタイム、痛みなどについてもわ...

シミ取り放題が安いおすすめクリニック3選

ここからはシミ取り放題のプランがあるおすすめクリニックを料金が安い順に紹介します。

クリニック料金(税込)店舗
渋谷美容外科クリニック3mm以内10個までシミ取り放題22,000円渋谷
湘南美容クリニック大きさを問わず10個までシミ取り放題26,000円全国100店舗以上
表参道メディカルクリニックシミ取り放題88,000円(初回54,780円)銀座・六本木・大阪心斎橋

渋谷美容外科クリニック

渋谷美容外科クリニック
シミ取りレーザー10(3mm以内10個までシミ取り放題)22,000円
3mm未満/1個3,850円
以降1mm毎1,320円

渋谷美容外科クリニックは、大きさが3mmまでかつ10個までシミ取り放題が最安値のクリニックです。

Qスイッチヤグレーザーとトライビームプレミアムの2種類のマシンがあり、シミの種類を見極めて最適な提案をしてくれます。

渋谷

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック バナー
シミ取りレーザー10(大きさを問わず10個までシミ取り放題)26,000円
制限なしシミ取り放題63,000円
通常メニュー2mm以下2,680円/4mm以下4,200円/6mm以下5,980円/10mm以下8,100円~
レーザートーニング(肝斑)全顔1回8,750円
頬のみ1回5,500円

湘南美容クリニックは、全国100店舗以上で美容整形や脱毛などさまざまな美容医療を提供しているクリニックとして有名です。

1年間のシミ取り症例数だけでも75,000件を超えています。

シミ取り放題のコースでは、大きさを問わず10個まで26,000円でシミ取り放題です。個数制限のないシミ取り放題は全国で16院限定で受け付けています。

通常のシミ取り以外にも、追加で肝斑やくすみ、10個以上の個別対応も柔軟にリーズナブルな価格で対応してくれます。

実績の多いクリニックを探している方、店舗の選択肢が多いクリニックを探している方におすすめです。

全国100店舗以上

表参道メディカルクリニック

表参道メディカルクリニック ロゴ
シミ取り放題88,000円(初回54,780円)
1個(5㎜あたり )5,500円
表参道メディカルクリニックは、全国主要都市に展開している美容クリニックです。
ピコトーニングが受けられる部位がかなり多く、顔以外の部位(デコルテ・背中など)にも対応しています。
「ピコトーニング」と「ピコフラクショナル」を同じ日に行う「ピココンビネーション」というメニューもあり、美白と肌質改善を一気に行えます。
看護師と医師によって施術料金が変わってきます(上記表は看護師の料金)。

銀座・六本木・大阪心斎橋

クリニックをもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
東京でシミ取り放題レーザーが安い7選!クリニック費用ランキング この記事は、おすすめのクリニックの中から東京のシミ取り放題が安い順に紹介していきます。 そのほか、シミ取り放題を受けた人の口コミや料金相場、マシンの種類、ダウ...

まとめ

シミ取りレーザーでできたかさぶたは約7日~10日で剥がれることがわかりました。

人によっては2週間くらい剥がれないことがあるかもしれませんが、上記でお伝えしたケア方法を試して剥がれるのを待ちましょう。

シミ取りレーザーがおすすめなのは「湘南美容クリニック」です。ピコスポットもシミ取り放題プランもどちらも安く、実績も豊富で安心感があります。

シミ取りレーザーでできたかさぶたは何日で剥がれる?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次