「引っ込んだアゴがコンプレックス」
「キレイなEラインに憧れる」
この記事では、顎のプロテーゼについて、デメリット・ダウンタイム・安いおすすめクリニックなどを解説しています。
顎の形に悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
目次
顎のプロテーゼとは?
顎のプロテーゼは、顎にプロテーゼを入れることで高さを出し、理想的な顎やフェイスラインを目指せます。
シリコンプロテーゼは下唇の裏側から入れるので、他人から傷が見えることはありません。
顎を高くする方法としては、ヒアルロン酸を注入する方法もありますが、効果が次第に切れてしまうので、定期的なメンテナンスが必要というデメリットがあります。
|
ヒアルロン酸 |
プロテーゼ |
持ち |
6~12ヶ月 |
半永久的 |
費用 |
安い
2~6万円 |
高い
15~30万円 |
リスク |
次第に形が変形する可能性 |
形に不満が出てきたら再施術が必要 |
メリット |
料金が安い
ダウンタイムが少ない |
効果が半永久的 |
デメリット |
定期的なメンテナンスが必要 |
料金が高め
ダウンタイムがある |
あわせて読みたい
顎ヒアルロン酸が安いクリニック5選!持ち・デメリット・おすすめ人気クリニックまとめ
この記事では、顎ヒアルロン酸が安いクリニックやデメリット、口コミ、持続期間はどれくらい持つのかなどを紹介します。 「キレイなEラインに憧れる」 「丸顔をスッキリ...
顎プロテーゼのダウンタイム
顎のプロテーゼには、以下のようなダウンタイムがあります。
- テープ固定…2~3日
- 化粧・洗顔・シャワー・シャンプー…当日不可
- 入浴(湯船)…~7日間不可
- メガネ…~7日間不可
- 腫れ・痛み…5~7日
- 内出血…~2週間
すべてのダウンタイムが落ち着くのが2週間ほどかかります。
2~3日はテープを貼っていないといけないので、人に会う予定は入れないようにしましょう。
顎プロテーゼのおすすめクリニック
ここからは、顎のプロテーゼがおすすめのクリニックを料金が安い順に紹介していきます。
最も安いのが「品川美容外科」で、会員だと133,760円から受けられます。
品川美容外科


アゴにプロテーゼを挿入する施術。121,600円(税込133,760円)~243,620円(税込267,990円)
【リスク・副作用】ハレ:5日~1週間位。痛み:1週間位。内出血:2週間位。

アゴにプロテーゼを挿入する施術。121,600円(税込133,760円)~243,620円(税込267,990円)
【リスク・副作用】ハレ:5日~1週間位。痛み:1週間位。内出血:2週間位。

アゴにプロテーゼを挿入する施術。121,600円(税込133,760円)~243,620円(税込267,990円)
【リスク・副作用】ハレ:5日~1週間位。痛み:1週間位。内出血:2週間位。
アゴ修正 |
会員133,760円
非会員167,190円 |
プレミアムアゴ修正 |
会員214,390円
非会員267,990円 |
品川美容外科は、全国に37店舗以上を展開する大手美容クリニックです。
どのプランでも1年間の安心保証付きで、プロテーゼの入れ替えや取外しを無料で行ってもらえます。
東京・札幌・仙台・横浜・名古屋・大阪・福岡など全国に37店舗以上
TCB 東京中央美容外科


【顎シリコンプロテーゼ】
■施術内容
プロテーゼと呼ばれる人間の軟骨に非常に近いシリコン性素材を用いてアゴの形を整えていき ます。患者様によって形大きさは違うのでこのプロテーゼは完全にオーダーメイドです。 下唇の内側から歯茎へ折り返すあたりから挿入
するため、傷口は外からは分かりません。また粘膜なので傷口は全く分からなくなります。
■価格
施術プランにより異なります。
150,800円~448,800円(税込)
■想定されるリスクなど
☑腫れ 腫れのピークは術後当日~1週間後。
☑内出血 まれだが、出た場合赤紫色になる。1~2週間程で消失。
☑傷跡 口腔内のみで溶ける糸で縫うため抜糸の必要なし。
☑糸の影響 口腔内の違和感など。時間経過で解消。

【顎シリコンプロテーゼ】
■施術内容
プロテーゼと呼ばれる人間の軟骨に非常に近いシリコン性素材を用いてアゴの形を整えていき ます。患者様によって形大きさは違うのでこのプロテーゼは完全にオーダーメイドです。 下唇の内側から歯茎へ折り返すあたりから挿入
するため、傷口は外からは分かりません。また粘膜なので傷口は全く分からなくなります。
■価格
施術プランにより異なります。
150,800円~448,800円(税込)
■想定されるリスクなど
☑腫れ 腫れのピークは術後当日~1週間後。
☑内出血 まれだが、出た場合赤紫色になる。1~2週間程で消失。
☑傷跡 口腔内のみで溶ける糸で縫うため抜糸の必要なし。
☑糸の影響 口腔内の違和感など。時間経過で解消。

【顎シリコンプロテーゼ】
■施術内容
プロテーゼと呼ばれる人間の軟骨に非常に近いシリコン性素材を用いてアゴの形を整えていき ます。患者様によって形大きさは違うのでこのプロテーゼは完全にオーダーメイドです。 下唇の内側から歯茎へ折り返すあたりから挿入
するため、傷口は外からは分かりません。また粘膜なので傷口は全く分からなくなります。
■価格
施術プランにより異なります。
150,800円~448,800円(税込)
■想定されるリスクなど
☑腫れ 腫れのピークは術後当日~1週間後。
☑内出血 まれだが、出た場合赤紫色になる。1~2週間程で消失。
☑傷跡 口腔内のみで溶ける糸で縫うため抜糸の必要なし。
☑糸の影響 口腔内の違和感など。時間経過で解消。
スタンダード |
150,800円 |
スーパーナチュラル |
294,800円 |
クリアナチュラル |
448,800円 |
TCB東京中央美容外科は、全国に55店舗以上ある大手美容クリニックです。
プロテーゼはスタンダード、スーパーナチュラル、クリアナチュラルの3種類のプランが用意されています。
料金が高いプランほどプロテーゼが柔らかくて自然な仕上がりかつ、触った時の安全性も高くなります。
東京・札幌・仙台・横浜・名古屋・大阪・福岡など全国に55店舗以上
湘南美容クリニック


施術名:アゴプロテーゼ
施術の説明:プロテーゼと呼ばれる人工軟骨を使用し、アゴを少し前に出すことによって美しいフェイスラインを実現する施術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・知覚麻痺、感覚低下・プロテーゼが大きすぎる、小さすぎると感じる・アゴの異物感・アゴの梅干しじわが改善しない・口唇の火傷、すり傷、色素沈着などを生じることがあります。施術後の検査について、施術後も、レントゲン・CT・MRIいずれの検査実施は問題ありません。ただし、画像にプロテーゼが写ります
施術の価格:198,000円

施術名:アゴプロテーゼ
施術の説明:プロテーゼと呼ばれる人工軟骨を使用し、アゴを少し前に出すことによって美しいフェイスラインを実現する施術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・知覚麻痺、感覚低下・プロテーゼが大きすぎる、小さすぎると感じる・アゴの異物感・アゴの梅干しじわが改善しない・口唇の火傷、すり傷、色素沈着などを生じることがあります。施術後の検査について、施術後も、レントゲン・CT・MRIいずれの検査実施は問題ありません。ただし、画像にプロテーゼが写ります
施術の価格:198,000円

施術名:アゴプロテーゼ
施術の説明:プロテーゼと呼ばれる人工軟骨を使用し、アゴを少し前に出すことによって美しいフェイスラインを実現する施術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・知覚麻痺、感覚低下・プロテーゼが大きすぎる、小さすぎると感じる・アゴの異物感・アゴの梅干しじわが改善しない・口唇の火傷、すり傷、色素沈着などを生じることがあります。施術後の検査について、施術後も、レントゲン・CT・MRIいずれの検査実施は問題ありません。ただし、画像にプロテーゼが写ります
施術の価格:198,000円
湘南美容クリニックはCMでもよく見かける有名なクリニックです。
プロテーゼの症例実績が2018年時点で11,000件以上あり、実績が豊富で安心感があります。
店舗数が全国で100院以上あり、通いやすさも魅力です。
顎プロテーゼは、1人1人のアゴの形の合わせてプロテーゼを形成してくれるので、自然な仕上がりになります。
東京・札幌・仙台・横浜・名古屋・大阪・福岡など全国に全国100院以上
東京美容外科


アゴにプロテーゼを挿入する施術。220,000円~495,000円
【リスク・副作用】ハレ:5日~1週間位。痛み:1週間位。内出血:2週間位。

アゴにプロテーゼを挿入する施術。220,000円~495,000円
【リスク・副作用】ハレ:5日~1週間位。痛み:1週間位。内出血:2週間位。
スタンダード |
220,000円 |
オーダーメードプロテーゼ |
495,000円 |
東京美容外科は、安心感のある美容クリニックです。
安心保証のアフターサービス制度もあり、後日どんなトラブルが出てきたときも対応してくれます。
店舗
青森・秋田・仙台・大宮・銀座・新宿・赤坂・横浜・名古屋・大阪梅田・広島福山・福岡・沖縄・山口下関・佐賀・長崎諫早
聖心美容クリニック


<あごプロテーゼ>
【施術内容】局所麻酔後に口腔内を切開し、骨膜下にシリコン製のプロテーゼを挿入し、縫合する。
【リスクや副作用】内出血、腫れ、傷跡、浮腫、プロテーゼの感染・露出・位置の移動
【費用】280,000円(308,000円)※()内は税込みの金額です※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

<あごプロテーゼ>
【施術内容】局所麻酔後に口腔内を切開し、骨膜下にシリコン製のプロテーゼを挿入し、縫合する。
【リスクや副作用】内出血、腫れ、傷跡、浮腫、プロテーゼの感染・露出・位置の移動
【費用】280,000円(308,000円)※()内は税込みの金額です※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

<あごプロテーゼ>
【施術内容】局所麻酔後に口腔内を切開し、骨膜下にシリコン製のプロテーゼを挿入し、縫合する。
【リスクや副作用】内出血、腫れ、傷跡、浮腫、プロテーゼの感染・露出・位置の移動
【費用】280,000円(308,000円)※()内は税込みの金額です※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。
聖心美容クリニックは、全国の主要都市に展開する美容クリニックです。
料金は今回紹介するクリニックの中でも高めですが、その分カウンセリングの時間を十分に確保してくれていたり、安全性への配慮などを優先してくれるので安心感があります。
東京院では、日本の美容外科で唯一「3Dシミュレーション」を導入しており、事前にどんな完成形になるのかを確認できます。
まとめ
顎のプロテーゼについて解説してきました。
安いクリニックだと約15万円ほどで顎のプロテーゼができます。ヒアルロン酸と違って、メンテナンス無しで半永久的に効果が持続するのが特徴です。
顎の形やフェイスラインに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。