「大阪でピコトーニングを受けたいけど、おすすめのクリニックが知りたい」
「大阪で安いピコトーニングクリニックが知りたい」
この記事では、大阪でピコトーニングをしたいと考えている人のために、名古屋のピコトーニングがおすすめの人気クリニックを料金が安い順に紹介しています。
以下は、大阪のピコトーニングの特徴をまとめたものです。
- 大阪で料金が最も安いのは…『デュアルクリニック心斎橋』
- 大阪にある大手美容クリニックは…『湘南美容クリニック』『TCB 東京中央美容外科』
- 照射部位が豊富なのは…『湘南美容クリニック』
大阪には、キャンペーンを実施しているクリニックも多くあり、この記事でもたくさん紹介しているので、お得にピコトーニングを受けてくださいね。
全国主要都市に展開する美容クリニックで、初回8,800円とリーズナブルなのが魅力!心斎橋駅 徒歩5分!
後悔しないピコトーニングクリニックの選び方
名古屋には多くの美容クリニックがあるので「どのクリニックがいいか選び方がわからい」と思うかもしれません。
ここでは、失敗しない美容クリニック選びの方法を解説します。
料金の安さやキャンペーンで選ぶ
クリニックの中には、初回限定やクーポンを使うと料金が安くなるキャンペーンを実施している所があります。
そういったキャンペーンを利用してお得にピコトーニングを受けましょう。
料金が高い所は、看護師ではなく医師がピコトーニングの照射を担当してくれたり、アフターケアや保障が充実していることがあるので、そういった点に魅力を感じる場合は料金を気にせずに選びましょう。
スタッフの対応で選ぶ
カウンセリングや受付でのスタッフの対応で選ぶのも1つのポイントです。
カウンセリングが適当だと、施術も適当になってしまって効果を感じにくくなってしまいます。
カウンセリングや受付での対応が丁寧だと、なにかトラブルが起こった場合でも安心感があります。
通いやすさで選ぶ
ピコトーニングは、1回で終わるより、何度か照射することでさらに効果を実感しやすくなります。
アクセスの良さや駅近なクリニックを選ぶことは、通いやすさのポイントです。
また、クリニックは、営業時間が短かったり、日曜日に営業していないこともあるので、営業日時や休診日もチェックしておくといいでしょう。
大阪でピコトーニングが安いクリニック
ここからは、大阪のピコトーニングがおすすめのクリニックを料金が安い順に紹介していきます。
クリニック | 全顔の料金(税込) | アクセス |
---|---|---|
デュアルクリニック心斎橋 | 4,680円 | 心斎橋駅 徒歩1分 |
バウムメディカルクリニック | 全顔+唇4,980円 | 四ツ橋駅 徒歩3分 心斎橋駅 徒歩4分 |
美容クリニック ミケランジェロ | 1回6,000円 2回11,500円 3回16,500円 | 心斎橋駅 徒歩1分 |
クリニーク大阪心斎橋 | 1回8,600円 | 心斎橋駅 徒歩1分 なんば駅・難波駅 徒歩10分 |
表参道メディカルクリニック 心斎橋院 | 初回8,800円 1回16,500円 | 心斎橋駅 徒歩5分 なんば駅 徒歩15分 |
TCB 東京中央美容外科 | 1回9,800円 5回49,900円 10回91,660円 | 梅田大阪駅前院・梅田茶屋町院・心斎橋筋院・心斎橋御堂筋院・江坂院・枚方院・堺院 |
デザインビューティークリニック | 9,800円 | 大阪駅 徒歩9分 中崎町駅 徒歩9分 |
大阪TAクリニック | 1回9,800円 5回49,980円 | 心斎橋駅 北改札2番出口より直結 |
クリニックビザリア大阪院 | 9,900円 | 心斎橋駅 徒歩2分 |
湘南美容クリニック 大阪梅田院・大阪心斎橋 | 1回11,000円 5回49,900円 10回91,660円 | 大阪梅田院:阪急梅田駅 徒歩1分 大阪心斎橋:心斎橋駅 徒歩4分 |
TOKYO ACE CLINIC 心斎橋院 | ピコトーニング+ピコフラクショナル19,800円 | 心斎橋駅 徒歩3分 |
デュアルクリニック心斎橋
ピコレーザートーニング(全顔)+高濃度成長因子パック | 4,680円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
デュアルクリニックは大阪心斎橋にある美容クリニックです。
大阪府内で最も安くピコトーニングを受けられます。ピコトーニングの仕上げに高濃度成長因子が含まれたパックもしてもらえるので、肌の引き締めや毛穴縮小もしたい人にもおすすめです。
今なら、当サイト限定で配布しているクーポンを利用すると、4,680円からさらに3,000円割引されるキャンペーンも実施しているのでお得です(利用できるのは1回のみ)。
営業時間 | 10:00 – 20:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-11敬和ビルルフレ21 10F |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩1分 |
バウムメディカルクリニック
ピコトーニング(全顔+唇) | 1回4,980円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
バウムメディカルクリニックでは、1回4,980円でピコトーニングが受けられます。
唇にもピコトーニングを照射してもらえるので、唇の色素沈着を改善したいと考えている人におすすめです。
休診日が多く(月曜・水曜・土曜)、最終受付も17:30までなので、予定を確認することを忘れないようにしましょう。
営業時間 | 10:00-17:30 |
定休日 | 月曜・水曜・土曜 |
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-23-2 TBビルディング 2F |
アクセス | 四ツ橋駅 徒歩3分 心斎橋駅 徒歩4分 |
美容クリニック ミケランジェロ
ピコトーニング(全顔)VISIA肌診断付き | 1回6,000円 2回11,500円 3回16,500円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
美容クリニック ミケランジェロは、大阪心斎橋にあるクリニックです。
1回~3回のメニューがあり、回数が多いほど1回あたりの料金が安くなります。
施術前にVISIAという肌診断機でシミやしわなどの状態を詳しく解析し、適切な対応をしてもらえます。
営業時間 | 10:00 – 20:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-31 辻本ビル4階A号室 |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩1分 |
クリニーク大阪心斎橋
全顔 | 1回8,600円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
クリニークは大阪心斎橋駅から徒歩1分の所にあるクリニックです。
クリニークは、関西圏を中心に多店舗展開をしています。
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩1分 なんば駅・難波駅 徒歩10分 |
表参道メディカルクリニック 心斎橋院
ピコレーザートーニング全顔 | 初回10,780円 1回22,000円/5回88,000円/10回154,000円 |
ピコスポット1個(5㎜あたり) | 5,500円 |
ピコフラクショナル全顔 | 初回21,780円 1回33,000円/5回132,000円~/10回231,000円 |
表参道メディカルクリニックは、全国主要都市に展開している美容クリニックです。大阪では心斎橋院でピコレーザーが受けられます。
ピコトーニングが受けられる部位がかなり多く、顔以外の部位(デコルテ・背中など)にも対応しています。
「ピコトーニング」と「ピコフラクショナル」を同じ日に行う「ピココンビネーション」という美白と肌質改善を目指すメニューもあります。
ピコスポットの打ち放題「全顔シミ取り放題」などメニューの豊富さが魅力です。
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋2-8-26 FUKUBLD.心斎橋3F |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩5分 なんば駅 徒歩15分 |
TCB 東京中央美容外科(大阪府内に7院)
出典:公式サイト
症例写真の詳細
■ピコレーザーとは ピコレーザーは従来のレーザーよりも100倍速くレーザーが照射され、色素を壊す物理的な力は強く、副作用をもたらす熱作用は少なく伝達され、色素治療に優れています。 ■価格 施術プランにより異なります。 6,480円〜150,000円(税込) ■施術時間 治療部位の大きさや範囲により違いはあるが、一部位あたり約10分程度の処置。 ■想定されるリスクなど 通常1回の治療で除去されるが、状態によっては2回以上の治療が必要な場合もある。疾患によっては再発する可能性もある。 治療後の赤みあり。 処置部分2〜3日後にかさぶたになり7〜10日後には自然に剥がれる。無理やり剥がさない。 治療期間中は紫外線を避ける。 患部の感染、脱色素斑、瘢痕、色素沈着が稀に現れる可能性がある。
ピコレーザー(ライト) | 1回9,800円 5回49,900円 10回91,660円 |
トーニング+フラクショナル(頬) | 1回24,800円 5回100,300円 |
TCB 東京中央美容外科は、大阪府内での店舗数が多く、大阪府内だけでも7院ある大手美容クリニックです。
複数回コースがあったり、ピコトーニングとフラクショナルがセットになったコースなど、選択肢が豊富にあるのが特徴です。
梅田大阪駅前院・梅田茶屋町院・心斎橋筋院・心斎橋御堂筋院・江坂院・枚方院・堺院
デザインビューティークリニック
ピコトーニング(エンライトン)全顔 | 9,800円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
デザインビューティークリニックは、梅田の茶屋町にある美容クリニックです。北欧風の内装でお洒落な雰囲気があります。
ピコレーザーは、エンライトンという厚生労働省に認可を受けているマシンを導入しています。
営業時間 | 10:00-17:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町15-8 茶屋町ビル2階 |
アクセス | 大阪駅 徒歩9分 中崎町駅 徒歩9分 大阪梅田駅 徒歩11分 |
大阪TAクリニック
ピコフラクショナル or ピコトーニング | 1回9,800円 5回49,980円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
TAクリニックは、心斎橋駅直結の通いやすい美容クリニックです。
ピコフラクショナルかピコトーニングのどちらかが9,800円で受けられます。
5回セットプランもあり、毎回お好きなメニューを選ぶことも可能です。
長期的に通いたい人やピコフラクショナルとピコトーニングの両方やってみたいという人におすすめです。
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋 5階 |
アクセス | 心斎橋駅 北改札2番出口より直結 |
クリニックビザリア 大阪院
ピコレーザートーニング(全顔) | 9,900円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
クリニックビザリア大阪院は、心斎橋駅から徒歩2分の所にあります。
ピコレーザーマシンは、「ディスカバリーピコプラス」というマシンを導入しています。
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋 11F |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩2分 |
湘南美容クリニック 大阪梅田院・大阪心斎橋
出典:公式サイト
症例写真の詳細
施術名:レーザートーニング
施術の説明:メラニン吸収の特性を持った1064nmの波長を使用して肝斑を含む各種のくすみなど皮膚表面の色調を改善する治療です。
施術の副作用(リスク):疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。
施術の価格:4,950円~143,130円
顔 | 1回11,000円 5回49,900円 10回91,660円 |
首・手の甲・ワキ・乳輪・鼠径部 | 1回11,000円 5回49,900円 |
背中上部・臀部 | 1回22,800円 5回105,000円 |
湘南美容クリニックは、全国100店舗以上で美容整形や脱毛などさまざまな美容医療を提供している美容総合クリニックとして有名です。
首や脇、背中など顔以外にも対応している部位が多いです。
10回セットコースなどもあり、回数が多くなるほど1回あたりの料金がお得になります(顔10回の場合、1回あたり9,166円)。
大手クリニックで安心感のある所に長期的に通いたい人におすすめです。
営業時間 | 10:00 – 19:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 大阪梅田院:大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階 大阪心斎橋:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋10F |
アクセス | 大阪梅田院:JR大阪駅 徒歩3分/阪急梅田駅 徒歩1分 大阪心斎橋:心斎橋駅 徒歩4分 |
TOKYO ACE CLINIC 心斎橋院
ピコトーニング+ピコフラクショナル | 19,800円 |
\クーポンコード”akhic”で3,000円OFF/
トウキョウエースクリニックは、心斎橋駅から徒歩3分の所にあるクリニックです。
ピコフラクショナルだけでなく、ピコトーニングも一緒にセットになったお得なメニューがあります。
シミやくすみも気になっている人におすすめです。
年中無休で夜8時まで空いているので、遅い時間でも通いやすいです。
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 火曜日 |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-6-18 ケーズビル10階 |
アクセス | 心斎橋駅 徒歩3分 |
まとめ
大阪でピコトーニングがおすすめのクリニックを紹介しました。
料金が安い所だと1万円以下でピコトーニングが受けられる所もあり、キャンペーンを利用するとさらにお得になります。
- 大阪で料金が最も安いのは…『デュアルクリニック心斎橋』
- 大阪にある大手美容クリニックは…『湘南美容クリニック』『TCB 東京中央美容外科』
- 照射部位が豊富なのは…『湘南美容クリニック』
ピコトーニングは、何回か通うことでより効果を実感できるようになります。
この記事を参考に、気になるクリニックをいくつかピックアップして2~3件体験してみて、その中から1番自分にあったクリニックを選ぶと失敗が少なくなりますよ。